“100年安心タワー”ミッドスカイタワー公式サイト
ミッドスカイコラム もっと見る
-
2022年5月6日
生活No. 509 心強き我がコンシェルジュ
現在(2022/5/4時点)、6人のコンシェルジュさんが私達の生活を支えてくれています。 「いってらっしゃいませ〜」「おかえりなさいませ〜」と毎日挨拶をして下さるコンシェルジュの皆さま。 どんな業務があるのでしょうか。お […]
-
2022年4月26日
管理No. 508 マンション管理組合の格付け、いよいよ開始
マンションは「管理を買え」と言いますが、いったい何を意味しているでしょう? 管理会社のサービス?共用施設の豪華さ? 違うんです。 「管理を買う」とは、マンションを購入するときは、立地や見かけだけではなく、「管理組合の質」 […]
-
2022年4月21日
設備No. 507 1時間100円の自分空間
コロナ・トンネルの出口もようやく見えてきた今日この頃。 この2年でリモートワークがすっかり定着。 コロナが収束したとしても、以前の通勤スタイルに100%戻るとは思えない感じがします。 自宅でリモートワークを […]
-
2022年4月12日
生活設備No. 506 キッチン水栓の交換
桜は終わってしまいましたが、チューリップやパンジーなどが可愛らしく咲いていました。 さて、皆さまはキッチン水栓の修理補修はなさいましたか? 階下への水漏れ事故原因トップがキッチンからの水漏れだそうで・・・。 […]
-
2022年4月7日
景観No. 505 春到来!
桜シーズン! 咲き始めから、満開、桜吹雪へと、ウキウキしてしまいます。 今年は、初夏のような日になったかとおもうと、また冬に逆戻りのような日があり、寒暖差が激しい毎日です。 コロナ禍で三回目の桜シーズン、 先日は、地震も […]
-
2022年3月31日
生活No. 504 ピアノコンサート開催されました。
3月26日、1階ロビーにて開催されたピアノコンサートを聞いてまいりました。 このところ仕事が激務でストレスが溜まっていたところだったので大変癒されました。 今後もこういう機会が多くあった方が、いいのですがいつかは、ストリ […]
-
2022年3月24日
生活No. 503 たまにはゆっくり…
先日、41階リゾートラウンジにて新メニューのスイーツをいただきました。 ショコラと抹茶の2種類あり、抹茶を選びました。 単品¥500。ドリンクセットで¥650。 紅茶を選びましたが、なんと! ドイツの老舗、ロンネフェルト […]
-
2022年3月17日
景観No. 502 太陽のいたずら