“100年安心タワー”ミッドスカイタワー公式サイト
ミッドスカイコラム もっと見る
-
2023年3月16日
地域No.547 武蔵小杉エリアの地元に愛される惣菜パン屋さん
高級食パン、米粉パン、塩バターパン、キューブ型パンetc 近年はパンにもその時々のトレンドがある様で、武蔵小杉エリアにも沢山のお洒落なパン屋さんがありますが、そんななかこちらでは、敢えて昭和23年の創業以来、地域に愛され […]
-
2023年3月9日
景観No.546 春の訪れ
房総に苺狩りに行ってきました。 快晴、富士山もきれいに見え、菜の花も咲き始め、 もう春がそこまでやってきました。 コロナで閉ざされた毎日でしたが、 自然界は毎年変わりなく、時を刻み、 私たちに美しい姿を見せてくれます。
-
2023年3月2日
地域No.545 マンションから見る武蔵小杉の変遷
ミッドスカイタワーが2009年4月に竣工してまもなく14年になります。日々の暮らしに紛れていると実感がなかなか湧いてきませんが、駅周辺を中心とした武蔵小杉の変化は目を見張るものがあります。マンションから見た風景でその変遷 […]
-
2023年2月23日
管理No.544 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー に居住し マンション政策 に目が離せなくなりました
国土交通省から、マンション長寿命化促進税制のホームページが開設され、公益財団法人マンション管理センターからのお知らせを抜粋して記載します。 ・令和5年度税制大綱が昨年閣議決定され、管理計画の認定を受けたマンション等におい […]
-
2023年2月16日
地域No.543 旧川崎市総合自治会館跡地 来月、新施設オープン!
川崎市総合自治会館は、令和2年にコスギサードアヴェニュー4階に移転したため、MSTにほど近い旧跡地がリニューアル工事中です。跡地は複合型コミュニティースペースとなり、シェアリングファームやアウトドアダイニング等ができるみ […]
-
2023年2月15日
地域生活No.542 武蔵小杉からサイクルカフェまで。片道17kmの絶景サイクリングコース。
武蔵小杉は多摩川が近く、川沿いにサイクリングコースがあるので、サイクリストには絶好の立地です。 南武線の矢野口にサイクルカフェ「CROSS COFFEE」があるので、 そこを目的地にして週末にマンションの友人?と走ってい […]
-
2023年1月19日
防災No.541 非常食
ご存じの方もおられると思われますが。 日清よりインスタント食なのに栄養バランスがとれた「完全メシ」が発売され、シリーズ化されてきました。 この商品、栄養士推奨なのです。が、 賞味期限は半年ほど。う〜ん。もっと長ければ非常 […]
-
2023年1月14日
地域No.540 丸子山王日枝神社のどんど焼き
1月8日に丸子山王日枝神社のどんど焼きが4年ぶりに斎行され、15時の開始時間に合わせて参加するつもりが仕事の緊急呼び出しのため、実際に参加できたのは17時30分過ぎでした。辺りはもう暗く終了してしまったかと不安でしたが、 […]