No.162 ミッドスカイタワー設備パワーアップ その2 桜並木の改良
2015年4月3日
ミッドスカイタワーの敷地は、全方位が歩道で囲まれています。
東急とJRの両駅、駅前のショッピングセンター群を行き交う人で朝夕週末はいつも賑わっています。
この歩道空地はミッドスカイタワーが管理していますが、その一部は桜並木となっています。
特に隣接する大規模ショッピングモールグランツリーに面した歩道には10本の桜の樹木が植えられています。
開業後6年間、植栽管理を続けて少しずつ樹勢を伸ばし、今や沿道を行く交う人々が楽しむまでになりました。




ところで、今年度は敷地内公開通路のあちこちを改良しました。
その1つが、グランツリーとの境界エリアです。

改良する前はこのとおり↓ ショッピングモールの表玄関に隣接するので、ここはきれいにしておきたいところです。

次に、駐輪場から歩道への出入り口。改良前は、駐輪場から公道にまっすぐ行けないという問題がありました。

改良後はこの通り。駐輪場からの出入りは毎日のことなので、ちょっとした改良でも使い勝手は各段に向上します。
