ミッドスカイコラム
設備
-
2025年3月20日
- 設備
No.627 1周まわってオムライス
久しぶりにMST41階のリゾートラウンジで昼食。 ここを利用するときは、焼きそば、カレー、パスタなど いろいろ食べてきましたが、今日はオムライスに回帰。 平日の昼ということでとても静かで 仕事もはかどります。 自宅とはまた違った落ち着いた空間で ちょっとした考えごとや作業ができるんで 個人的にはとても助かっています。
-
2025年3月14日
- 設備
No.626 ディスポーザーの交換
15年間使用したディスポーザーが不調になったため、同じメーカーであるテラル社の新モデルに交換しました。 このDSP-250HD-AWSの最大の特徴は、ジェットフラッシュ機能を搭載していることです。 つまり、生ごみの粉砕が完了した後、一時的に粉砕室内に水を溜め、一気に排水します。 これにより、粉砕室内の洗浄はもちろん、配水管の洗浄効果も期待できます。 ちなみに、より長く使用す
-
2024年12月26日
- 景観
- 設備
No.620 バリューアップしたエントランス・ロビーにクリスマスツリーが飾られました。
先日、リノベーションが完了した1階ロビーにクリスマス装飾が施されました。 ニューロビーの特徴はミラーを用いた映り込みです。 そして外の景色を映えさせるデザインです。 椅子も芸術的かつ実用的な調度にリニューアルされました。 バリューアップしたエントランス・ロビーはミッドスカイタワーの誇らしい新たな
-
2024年11月29日
- 設備
No.617 ディスポーザー使用で注意すべき5つのこと
入居して15年。 ついにディスポーザーが、スイッチを入れても反応しなくなったので交換することに。。 WEB上で交換業者を検索したところ、交換事例として当マンションも掲載されたWEBサイトがあったので、問い合わせてみました。 おそらく基盤の劣化が原因で、一般的な耐用年数は7~8年とのこと。 ただ、シンクとディスポーザーの接合部分が錆びていると、取り付けができな
-
2024年3月28日
- 設備
No.591 ミッドスカイタワーにEV車の充電スペースが新設されます
ミッドスカイタワーのコインパーキングの一区画にEV車充電用の区画が新設され、 4月から利用できることになりました。 駐車料金は一般の駐車区画よりも+50円/hとのこと。 環境負荷の少ないEV車の普及が予想されている中、マンション内に充電設備ができることにより、 今後EV車への買い替えがしやすくなります。 ミッドスカイタワーは駅前タワマンでありながら駐車場台
-
2024年1月18日
- 生活
- 設備
No 585 便利だ、ゴミ収集所!
年末年始に家の大掃除をして多くの不用品が出ました。 そんな時、ミッドスカイタワーではどんな不用品も、 いつでも地下2階のごみ収集所に持っていけば処分する事ができます。 あらためて、このマンションの大きなメリットだと思いました。
-
2024年1月11日
- 設備
No 584 ゲストルームに宿泊!
ミッドスカイタワー41階 ゲストルーム4 3人でお泊まりしました。 とても素敵な空間が広がっていて 夜景も綺麗でした。 お風呂も大きめのバスタブで のんびり出来ました。 是非泊まってみてください。 いつもと違う景色がミッドに有りました。
-
2023年12月14日
- その他
- 地域
- 景観
- 生活
- 管理
- 設備
- 防災
No.579 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーのマンションとしての長寿命と管理責任
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー管理組合法人は既に計画期間100年の超長期修繕計画書を作成し、 当マンション建物設備の長寿命化を見据えて日々活動しています。 マンションの長寿命化を図るには長期的に適時適正な計画修繕を行う必要があり、 他人任せではなく自らの意思でその行為を促すことが鍵となります。 100年経っても、パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーの区分所有者や居
-
2023年9月7日
- 生活
- 設備
No.570 100円で自転車OK
ミッドスカイタワーは武蔵小杉駅前の立地なので 日々の食料品や日用品の買い物は、ほとんど徒歩約1〜3分圏内で済ますことができます。 もちろん、電車やバスを使うほどではないにしても、 徒歩ではちょっと、と思われる少し離れたところに行きたいことだってありますよね。 こだわりの魚屋さんで仕入れしたい(例えばお隣り元住吉の奥の「鈴木水産」!!)とか、 多
-
2023年8月3日
- 設備
No.565 そうだ!ゲストルームに行こう♪
先月、親戚が東京に遊びに来た際に、ゲストルームを予約して初めて使用しました。 今、都内のホテルの宿泊費は軒並み高騰、それに対し、ゲストルームは2人で7000円と、 価格もさる事ながら、部屋のクオリティも十分満足して頂けます。 夏休み中のこの期間、是非おすすめです!